PROJECT #3
テクノベース(就労継続支援B型事業所)
AT×テレワークで増やす「はたらく」の選択肢
私たちは1994年の創業以来、アシスティブテクノロジー(AT)の活用によって社会に埋もれている個性や可能性の発揮に取り組んできました。またATの活用や合理的配慮によって、創業初期から障害当事者が開発や顧客サポート、広報といった役割を担っています。
このように私たちの手が届く範囲における個々人のエンパワーメントに加えて、これからは「柔軟性」、「拡張性」、「適応性」に象徴されるATのアプローチを社会に浸透させていくことにより、重度肢体不自由のある人たちの個性や可能性が発揮されやすい社会づくりに貢献してまいります。
その発信基地として2023年12月1日、横浜市南区に就労継続支援B型事業所「テクノベース」を開設しました。
テクノベースでは身体的、精神的事由により外出困難な方々の働くチャンスをテレワークで広げます。特に難病や事故等により重度肢体不自由を抱える方々に対しては、ATの力で一人ひとりに適したPC入力環境を構築し、身体への負担軽減とパフォーマンス向上の両立を支援します。
テクノベースの特徴
1.テレワークで働く
自宅等から自分に適した環境で働くことをサポートします。テレワークで成果を出せる人材はあらゆる職場で重宝されます。 基本はテレワークを想定していますが、「週一回は通いたい」といった要望にもお応えします。
※制度上、月一回程度は事業所へ通うことをご想定ください。
2.アシスティブ・テクノロジーで働く環境をバックアップ
テクノツール株式会社がもつアシスティブ・テクノロジーの知見をベースに、専門性を有するスタッフが一人ひとりの身体の状態と作業内容に応じて、適切なパソコン操作環境をつくります。 震えがある、手や腕をあまり動かせない、座位がとれない、など様々なニーズに対応できます。
3.一般就労も応援
テクノベースで経験とスキルを身に着けて、他社での就労を目指す人も応援します。 テクノベースでのパソコン操作環境や働きやすい条件を雇用先の企業に伝え、合理的配慮を得て継続的に働けるよう初動をサポートします。
説明会・イベント
現在予定している説明会等はありません。
作業内容(予定)
①アノテーション
社会の至る所で活用が進むAIを賢くするための「教師データ」をつくる仕事です。ルールに沿って画像やテキスト等のデータを整理、加工します。
②デザイン/動画制作
クライアントの要望をカタチにする仕事です。制作ソフトを扱うスキルはもちろん、コミュニケーションスキルや発想力を磨けば仕事の幅が広がります。
③文章作成
重要な会議の議事録をつくったり、誰かの想いを文字で伝える仕事です。経験とスキル次第で、市場調査レポートの作成や取材記事を書くようなチャンスもあります。
④システムテスト
スマホアプリや業務用ソフトなどが仕様書どおり動作するか確認する仕事です。 プログラミングスキルを身に付ければ、より高度な仕事にもチャレンジできます。
アクセス
〒232-0027
神奈川県横浜市南区新川町5-32 ライオンズマンション吉野町第6 107号
電話番号:045-308-6812
・横浜市営地下鉄・吉野町駅から約350m
・京急本線・南太田駅から約500m
設立の経緯
テクノベース株式会社は、テクノツール株式会社と就労移行支援事業最大手の株式会社LITALICOの共同出資により設立されました。
テクノツールが有するアシスティブ・テクノロジーの⼒とLITALICO の有する就労⽀援のノウハウを掛け合わせ、在宅就労に特化した新たな就労⽀援サービスの提供を目的としています。
プレスリリースはこちら:https://ttools.co.jp/news/1322/
お問い合わせ
テクノベースの利用に関するお問い合わせはこちらのフォームよりお問い合わせください。
運営法人
法人名:テクノベース株式会社
本社:東京都稲城市東長沼2106番地の5
事業所:
・テクノベース就労継続支援B型事業所:神奈川県横浜市南区新川町5-32 ライオンズマンション吉野町第6 107号