NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 【告知】第五回【作業療法士向け】上肢不自由者の食事やiPad操作を改善できるアームサポート・MOMO勉強会
【告知】第五回【作業療法士向け】上肢不自由者の食事やiPad操作を改善できるアームサポート・MOMO勉強会

【告知】第五回【作業療法士向け】上肢不自由者の食事やiPad操作を改善できるアームサポート・MOMO勉強会

上肢不自由のある方々の生活支援に取り組む作業療法士の皆さまへ

私たちはアームサポートMOMOを10年以上お届けするなかで、作業療法士の方々のこんなお声をよく耳にしてきました。

・患者さんから『腕をサポートしてくれるツールを紹介してほしい』と言われたが答えられなかった
・担当する患者さんのADL向上に役立つ情報を知りたい
・BFOの使い方や設定方法がわからない
そんな声に応えて、この勉強会ではアームサポートMOMOの使い方や事例をご紹介します。
今回は主にお子さんの事例を中心に取り上げます。

その後は皆様と双方向で質疑応答や意見交換をし、患者さんの役にたつ支援や機器活用のあり方を共に学びましょう。

開催概要

日時:3月1日(土)20:00~21:00

場所:オンライン(Zoom)

参加費用:無料

対象:アームサポートの活用にご関心のある作業療法士等、リハ職や福祉職の方々。

お申し込みはこちらからhttps://ttools-momo05.peatix.com/

タイムテーブル(予定)

19:55 – 20:00 Zoom入室

20:00 – 20:05 テクノツールの紹介

20:05 – 20:30 MOMOの使い方、導入事例の紹介

20:30 – 21:00 質疑応答&意見交換

注意事項

本イベントではZoomを利用します。視聴前にお使いのPC、スマートフォン等にZoomアプリをインストールしてください。
後日、お申込者限定・期間限定でアーカイブ配信を行います。
イベント後にアンケートへの回答をお願いいたします。アンケート結果は今後のセミナー内容や情報提供、MOMOのご使用に関するフォロー等に活用させていただきます。